チャオプラヤー川を対象に動画撮影の練習|遠距離、デジカメの動き

video1動画撮影
スポンサーリンク
チャオプラヤー川を対象に動画撮影の練習|遠距離、デジカメの動き

動画撮影ーデジカメ撮影の練習その1

遠くの景色を撮ります。それでレンズをズームしたり、デジカメを動かしたりして、ちぇっくしました。

 

まず、わたしのデジカメのデフォルトが広角になっているのに気が付きました。

なので、遠景では、はっきりとモニターにも写ります。

 

ところが、見た目に同じようにするには、ズームしていきますけど、手ブレがかなりはっきりとしてきます。

さらに、レンズの品質が低いためか、ぼやけて見えてきます。

 

なので、遠景でも、はっきりと映したいときは、なにか工夫が必要だと思った。

あるいは、撮影条件の限界があるから、ある部分は撮らないといった決断が必要じゃないか。

 

次に、デジカメを左右にまわしてみると、橋の通路が映ります。

これも、対象がはっきりしているときは、自分で近づくなりすることだとわかりました。

 

また、道路側を映すと、バンバン車が通り過ぎるので、車を撮るとか、あるいは、除く場合はどうするか、別に考えなければいけない。

 

まあ、だいたいこんなところです。

まとめると、ポイントはこれ。

 

  • 手ブレ
  • 広角
  • 焦点
  • 対象との距離

 

ではでは~

コメント