タイのお茶の入れ方を紹介します|屋台で飲んだタイ紅茶とオーリアンが美味しい

1コマ動画
スポンサーリンク
タイのお茶の入れ方を紹介します|屋台で飲んだタイ紅茶とオーリアンが美味しい

1コマ動画ー屋台の紅茶の入れ方です。

かなり凝ったやり方で、それだけ風味がよく出ています。

 

できあいのペットボトルより、コクがあっていいですね。

タイに限らず、東南アジアでは、手間のかかるやり方でコーヒーを入れたり、紅茶やカフェなども出します。

 

それだけ、味もよくなり、風味がたまりません。

今日は、タイ紅茶?とタイのオリジナルコーヒー「オーリアン」をもらいました。

 

熱いもの、冷たいもの両方OKですが、今日は氷が切れたので熱いのでもらいました。

入れ方だけ見ていていも、なんか昭和の喫茶店みたいな感じがするレトロ感がたまりません。

 

濃い味を喉に流し込むと、落ち着きます!

いっぱい20バーツぐらいで、かなり満足できますね。

 

試してみてください。

 

ではでは~

 

コメント