つぶやきー最近のわたしの生活について、ちょっと報告しておきます。
生活自体はさほど変化は見られません。
しかし、自分としてはかなり衝撃的なことが起こったんです。
ユーチューブ動画を撮るようになって、毎日どんな物をアップロードしようか、かなり探しています。
それで、タイのドライフルーツ特集とかをやったりとか、いろいろ挑戦です。
そのかいあってか、自分でも美味しい、健康的なタマリンドを食べるようになりました。
さらに、飲み物では、偶然タイコーヒーと呼ばれるオーリアンも知りました。
それがなんと、タマリンドの種らしいとか・・・・
それを水分ガブガブ体に補給する毎日。
それが、良かったのか、かなりいい調子です。
一方、もっと劇的なのはスマホです。
バンコクでのインターネット回線について、いろいろ記事を読んでいて、SIMカードで1年のデータ回線用パッケージがあることを知りました。
計算すると、1ヶ月150バーツ程度。
今まで、いろいろやってきたことの費用と比べると、かなりリーズナブルです。
それに、これで、部屋でネット回線がストップしても、自由につなげられます。
さらに、外でネットが楽しめる!
だから、いままで部屋に置きっぱなしだった、スマホを持ち出すようになり、地図を使って自分の行動を記録する楽しみまで得ました。
すると、行動範囲、あるいはエリアが広がり、あちこち自転車で走らせています。
こうして、なんか自分の精神的な自由も拡大した感じがしているんです。
これは、バンコク生活6年間で、かなり衝撃的な出来事でした。
インターネットが年中つながっていることや、SIMカードの種類を他のを買うことで、国際電話もip電話で、かなり安く電話がかけられそうです。
まだまだスタートしたばかりですけど、日本に電話して、銀行とか電話で問い合わせも出来るんじゃないかと、期待しています。
新しい生活のお知らせでした。
ではでは~
コメント