1コマ動画ー移動豆乳販売車紹介!(うまい)
今回は、車で販売するご夫婦をご紹介します。
バンコク市内、屋台など、いろいろな手段、形態で商売する姿が観られます。
そんな中、今回は車で移動する豆乳屋さんです。
ここは、以前毎日のように、おせわになりました。
わたしの住んでいる場所からは、かなり遠いんですけど、豆乳を飲む習慣があった私はわざわざここまで足を運びました。
豆乳は、だいたいスーパーとか、お店で売られています。
しかし、それらは作り置き、パックです。
朝なら、朝市とか、外でも売るお店があります。
ところが、このご夫婦は、午後それも4時頃にこの場所で商売をするんです。
車での商売は、荷物を運ぶのはもちろんあります。
車の中での商売というと、野菜を売る車、果物を売る車などが多いです。
いちご、ぶどう、みかん、さまざまです。
豆乳の販売は珍しいし、美味しいから、わたしは飲みます。
この場所は、学校帰りの子どもたちが通る場所なんです。
ですから、迎えに来た親御さんなども多いです。
なので、下校時間が忙しいわけです。
学校が休みの日や夏休みなどは、ご夫婦の休みです。
ひょっとして、別の場所で売っているのかもしれません。
バンコクの商売は、場所がかなり商売に影響します。
いいところを確保できたら、お客さんが多くなります。
そんな意味でも、ことご夫婦は、商売上手ですね。
これからも、冷たい豆乳を飲みに行くつもりです。
ではでは~
コメント