屋台のソムタムはこうして作られる!すり鉢にすり鉢棒をコツコツ・・・

1コマ動画
スポンサーリンク
屋台のソムタムはこうして作られる!すり鉢にすり鉢棒をコツコツ・・・

1コマ動画ーソムタムはいまや代表的なローカルのタイ料理の一つです。

ソムタムが出来るまでをご覧ください。

 

屋台でソムタムを買うタイ人はとても多いです。

ローカルでも一位や2位の人気じゃないでしょうか。

 

食卓の定番ってな感じですね。

だから、日本人などの旅行者用の味とは違います。

 

タイ人が食べる本場のソムタムを作るおばちゃんのやり方をご覧ください。

にんにく、塩こしょう、ナンプラー、ライム、トマト、青パパイヤ、と程よく入れていき、すり鉢でコツコツ叩き潰す感じです。

 

今回、画面にはありませんけど、出来上がりをみたら、こちらの男性が頼んだソムタムは、沢蟹入です。

かなり独特の味です。

 

これがイサーン料理なんですね。

 

ではでは~

 

 

コメント