- B-Life in 世界3丁目
- バンコク
- つぶやき
- 連日の正夢のつぶやきを目が覚めた自分が完結したと思った自分が、騙されていた!
- 毎日youtubeに動画アップロードしていたら、寝ていてもつぶやく自分になった^^
- わたしの命のノートパソコンが崩壊した!でも、パンティップの修理屋さんが預かってくれてホッ!
- タイ新国王の戴冠式期間を振り返る!5月6日は本当に休日みたい!
- 5/2からの新国王の戴冠式ための足止めが、思わぬ大気づきをもたらした!
- 昼間の生活パターンは2種類あると思った。安心していた部屋のパソコンが熱で落ちた!
- 4月の灼熱バンコクから避難するためエアコンききぃーの建物で数時間を過ごすようになって、自分の感覚にある変化が?
- 現在わたしのトレードマークになっているサングラスはもう必要ない?
- 頭ボー対策の独自思案?足つぼ、もみほぐしで、血行が大改善!自分で期待大大大^^
- 意気込んでバンコクの猛暑を乗り切る対策を見つけるぞ!という考えがいきなり頓挫(汗)
- 2019/4/21バンコクのパンティップ・プラザで1時間ほどの爆睡!!!チョー気持ちええ
- 健康に対する気づきシリーズのつぶやき第3弾!?今回はミネラルの鉄分不足!血行不良による立ちくらみ
- 最近の健康に関する気づき発見!ミネラルの重要性を改めて認識しました
- スマホが復活して、バンコク生活が便利になり、行動範囲も拡大した!健康も上々
- 野良猫の生活圏についての考えがうかび、野良猫の習性などを考えてみました!
- YouTube動画について今後の方針を考えてみました!
- バンコクの街を日中炎天下でも自由に動き回るコツはヒミツの水分補給だった!
- 【つぶやき】自転車で走るのと足で歩くのとでは、どちらが体にいいか?
- 今日もハンモックに揺られて、心の底からリラックスできています。
- やっぱりコカ・コーラはバンコクでも凄い!の一言でした|いろいろ飲み比べてわかったこと
- バンコクBライフで大切なのは、食事と食べ方にあると最近強く感じています!
- バンコクBライフ5年の体質変化!暑いのにかなり慣れてきています!
- youtube動画猫シリーズを観て考えさせられたことをつぶやきます!
- 1週間寝込んで、改めて食事について考え直した!食べる量を減らそう!
- 動画撮影のあり方を考え直してみた!アクションカメラを注文した
- 動画の質を上げるための練習を決めた!youtube3週間の作品が全滅!
- つぶやきーわたしが1コマ動画を撮る理由とは?
- つぶやきー自転車修理
- つぶやき(2019/1/2)
- イワシ生活
- いよいよ30日、1ヶ月目のイワシを食べます!毎日食べ続けて果たして血圧が下がる結果は?
- 29のイワシごはんも中華まんと一緒^^かなり満足な夕ご飯でのんびりと日曜を過ごしました!
- 28日目になるイワシの食事、でもメインは完全に中華まんです!血圧そっちのけで食べまくる!
- イワシを毎日食べ始めて27日|かなり美味しい中華マンが合います!
- 毎日イワシ食べると飽きるけど、健康を考えて今日も食べました!肉まんと合います
- 25日めのイワシは鍋の中身が違うスープと一緒に食べました!もう血圧が下がるのもいつやら
- 24日目のイワシごはんもダレ気味!血圧はよくわからなん状態で生活しています
- 23日目のイワシごはんはいつものちゃんこ鍋似のごはん!血圧はわかりません
- イワシ食べても血圧に変化なかった最近、急に血圧が高くなった!それでも22日目もしっかりイワシごはん!
- イワシ毎日食べて21日目|血圧は安定しているけど、下がる気配はないですねぇ
- イワシを毎日食べ続けて今日で19日目!血圧が下がるように一生懸命食べてます
- 18日目のイワシ缶はちょっと高いけど違うブランド!チリ味でトマトの甘さひかえめ
- イワシ17日目の晩ごはんはパイが2つにアーモンドチョコレートを冷えた炭酸水でグイ!
- イワシ生活16日目の今晩、血圧が下がるような気配はないのか!
- 15日目のイワシの食事はブルベリーデニッシュです!血圧が下がる気がするかなぁー
- イワシを食べて14日目の50代の血圧は下げる様子はあるか!
- イワシ缶13日目だけど、血圧が下がる期待を持てなくなった50代
- 12日目もイワシを食べたら、毎日だから血圧が下がる?甘い!安定しているのは他の要因
- 50代の高血圧症のわたしが毎日イワシを食べて、血圧が下がるかを実証中!11日目
- イワシ缶を毎日食べたら血圧が下がるか?10日目の食事です
- 毎日イワシを食べて血圧が下がるか挑戦の様子9日目!血圧より、体重が見事に減った!
- イワシを8日連続食べて血圧は下がるか?バンコクで50代が挑戦!
- 7日間、毎日イワシを食べて血圧は下がったか!報告します
- 毎日イワシを食べて血圧を下げよう!6日目のバンコクの晩ごはん
- イワシ缶を毎日食べて高血圧症が改善するか?5日目じゃ実感なし!
- イワシ缶を毎日食べると、血圧が下がるか!バンコクの50代が実践中
- イワシを毎日食べたら血圧は下がるか?今日で3日目!ちょっとした変化がありました。
- バンコクでのイワシライフ2日目のご報告です。変化なし!
- イワシを毎日食べたら果たして血圧が下がるか?過去に成功体験をしている私がバンコクで再挑戦!初日^^
- 動画撮影
- 地図情報
- BTSアソークとMRTのSukhumvitに直結するターミナル21ビルをご紹介します。
- バンコクのイミグレーションの行き方!記念戦勝塔から無料バス166が出ています!
- バンコクのパッポン通りを紹介!ナイトバザールやゴーゴーバー超有名!
- バンコクの夜の有名繁華街タニヤ通りの素顔をご紹介!BTSサラディーン(Sala Daeng)駅のすぐ下!
- バンコクのルンピニー公園を紹介します。暑くても園内は涼しく快適です!
- 電気製品ならパンティップで!新品・中古・修理ができます。パソコン関連ならここ
- バンコクの電気製品はFortune-Townで!フォーチュンタウンの内部をご案内します^^
- バンコク3大電気街の一つMBKをご紹介します!スマホやカメラが安く買える?
- バンコクの旅行会社・アジアツアーはココ!ビザや90日レポートが簡単!
- バンコクの電気街フォーチュンタウンにやってきたました!かなりいいしカメラだね
- バンコクの始発駅・フアランポーン駅はデカい!地下鉄もあります
- バンコクのカオサン通りはココ!エリアをご紹介します【距離・ビデオ】
- バンコク・王宮前広場(サナーム ルアン)を紹介します【距離、時間、ビデオ風景】
- 昼ごはん
- 2019/6/10の昼ごはんは新鮮でボリューム感たっぷりの豚レバー炒め弁当!
- 2019/6/9の昼ごはんは、ビッグCで鶏肉のあんかけごはん?まあまあだった
- 2019/6/8の昼ごはんは鉄板のタイ人おばちゃん食堂のおじちゃん豚レバー炒め!熱々ホクホク
- 2019/6/7の昼ごはんは飽きもせずタイの豚レバー炒め弁当でお腹を満たした^^
- 2019/6/6の昼ごはんは今日も豚レバー炒め!毎日でもぜんぜん飽きないのが不思議だ!
- 2019/6/5の昼ごはんは近所のおじちゃんおばちゃん食堂の好物の豚レバー炒め弁当!
- 2019/6/4の昼ごはんはタイ人夫婦の豚レバー炒め弁当!久しぶり
- 2019/6/3の昼ごはんはカウマンガイ!タイ料理の定番をパンティップで食べました
- 2019/5/31の昼ごはんはベーコンスパゲッティ!パンティップの4階フードストリート
- 2019/5/30の昼ごはんは定番の豚レバー炒め!今日はプラスマンゴーなんです
- 2/19/5/29の昼ごはんはまたもやおじちゃん・おばちゃん食堂のレバニラ炒め弁当!
- 2019/5/28の昼ごはんはタイ人のおばちゃん・おじちゃん食堂のお弁当!豚レバー炒め!
- 2019/5/27の昼ごはんは豚レバー炒め!タイの食堂メニューを弁当にしてもらいました
- 2019/5/26の昼ごはんは、テスコ・ロータスの食堂で45バーツタイ料理
- 2019/5/25の昼ごはんは、ローカル食堂でピリリと辛い豚レバーと青唐辛子、玉ねぎ炒めご飯
- 2019/5/24の昼ごはんはタイ料理のカウマンガイ!いろいろあるけど、初期に行ったお店の一つ
- 2019/5/22の昼ごはんは、パンティップ4階のフードストリートでタイ料理!
- 2019/5/21の昼ごはんは40バーツのタイ料理!豚バラ肉といんげんの甘辛煮、卵豆腐にミンチ炒めごはん
- 2019/5/20の昼ごはんはたいレストランでチキンカツご飯ん!
- 2019/5/19の昼ごはんはパンティップの4階フードストリート!オムレツご飯にきのこスープ
- 2019/5/17の昼ごはんは、もやしと揚げ豆腐の炒めと厚焼き玉子焼きごはん!すっげぇーうめぇ
- 2019/5/16の昼ごはんは35バーツの肉入りキャベツ炒めと野菜入り卵焼き弁当!
- 2019/5/15の昼ごはんは、タイ版宮廷料理?厚焼き玉子焼きとどこかで食べたようなメニュー
- 2019/5/14の昼ごはんは、黒胡椒で玉ねぎ、黄色いピーマンなどの炒めと目玉焼きセット
- 2019/5/13の昼ごはんは40バーツ弁当!厚焼き玉子焼きと鶏肉の唐揚げ
- 2019/5/12の昼ごはんはパンティップ4階のフードストリートでスパゲッティミートソース!!!!
- 2019/5/11の昼ごはんは、イワシの生玉ねぎタイ風トマト味マリネとブロッコリーと豚肉炒め
- 2019/5/10の昼ごはんは、パンティップのフードストリートで、オムレツご飯にスープ付き
- 2019/5/9のお昼ご飯は、豚バラ肉とインゲンのタイ炒めそして、厚焼き卵焼き
- 2019/5/8の昼ごはんは久しぶりの40バーツタイ料理弁当!厚焼き玉子焼きとイワシ?の味噌煮込み味の料理
- 2019/5/7の昼ごはんは、パンティップ4階の食堂で海鮮チャーハン、60バーツ
- 2019/5/6の昼ごはんはタイ料理の弁当!筍と豚肉炒めに玉子豆腐とそぼろ肉
- 2019/5/5の昼ごはんはとても美味しいタイ料理弁当!やはりお値段も65バーツ
- 2019/5/4の昼ごはんは50バーツのタイ料理弁当!定番のメニューで満足
- 2019/5/3の昼ごはんは魚のフライと目玉焼き弁当!これで45バーツ
- 2019/5/2の昼ごはんは部屋で、豚バラ肉の野菜ためと目玉焼き弁当!
- 2019/5/1の昼ごはんは、テスコ・ロータス2階のフードコートで、サフランご飯のチキンカレー
- 2019/4/30の昼ごはんは、パンティップ食堂でのタイ料理!リラックスぅ~
- 2019/4/29の昼ごはんはロータステスコ2階のフードコートで35バーツタイ料理!
- 2019/4/28の昼ごはんは、パンティップ食堂で、タイ料理と氷入りコカ・コーラ!
- 2019/4/27の昼ごはんは、定番のタイ料理!豚肉の香辛料炒めご飯!熱々^^
- 2019/4/26の昼ごはんは、鶏肉の唐揚げとそぼろ肉のタイ風炒め弁当!
- 2019/4/25の昼ごはんは、ビッグCのフードコーナーで焼き鯖の甘辛たれご飯!
- 2019/4/24の昼ごはんは、プロンポン駅下で、野菜と鴨肉?のご飯!+氷入りコカ・コーラ
- 2019/4/23の昼ごはんは、鶏のから揚げと卵焼き弁当!35バーツだけどわたしの大好物^^
- 2019/4/21の昼ごはんは、ナマズの串焼きと鶏レバーにハーニヤオ
- 2019/4/20の昼ごはんはバナナの葉に包まれた鶏肉、卵焼き、イカの板麺炒め!
- 2019/4/19の昼ごはんはパンティップ食堂!65バーツの豚バラブロック炒め
- 2019/4/18の昼ごはんは辛い魚肉はんぺんとナスと海鮮炒め!タイ料理の弁当
- 2019/4/17の昼ごはんはキャベツとそぼろ肉の炒めとにんじん、ブロッコリーもろもろの野菜炒め
- 2019/4/16のお昼ご飯は、豚肉入りタイチャーハンと目玉焼き50バーツ!まあまあ、でも美味しかった
- 2019/4/15の昼ごはんは、月曜なのにナマズの串焼きと鶏レバーにハーニャオ!満足^^
- 2019/4/14の昼ごはんはタイ料理のカウマンガイ!いつものお店で美味しい!
- 2019/4/13の昼ごはんはスープなしのクイッティオ!美味しい
- 2019/4/12の昼ごはんはタイ料理の40バーツ弁当!ナスのそぼろ煮とかぼちゃの玉子焼きからめ
- 2019/4/11の昼ごはんは40バーツのタイ料理弁当!野菜が多い玉子焼きと鶏のから揚げ
- 2019/4/10の昼ごはんは40バーツのタイ料理弁当!高菜の卵あえと豚肉とインゲンの炒め
- 2019/4/9の昼ごはんは、40バーツのタイ料理弁当!厚い玉子焼きにたけのこと魚肉片の炒め
- 2019/4/8の昼ごはんは35バーツのタイ料理弁当!玉子焼きと鶏のから揚げ
- 2019/4/7の昼ごはんは日曜日メニューで鶏レバーとナマズの串焼きとハーニャオ!最高^^
- 2019/4/6の昼ごはんは、鶏肉とイカの玉子焼き麺!レタス付きでタレも最高!
- 2019/4/5の昼ごはんは40バーツのタイ料理弁当!厚焼き玉子ともやしに豆腐の厚揚げに肉を炒めたもの
- 2019/4/4の昼ごはんは久しぶりの40バーツ弁当、厚焼き玉子が最高です!
- 2019/4/3の昼ごはんは、2回目の太麺!鶏肉とイカと野菜の卵とじ?バナナの葉がいいねぇ
- 2019/4/2の昼ごはんは、鶏肉、きくらげ、玉ねぎの生姜炒めと瓜の卵とじ
- 2019/4/1の昼ごはんは、鶏肉とイカと目玉焼きの太麺炒め!野菜もレタスもついて、すっごく美味しい!
- 2019/3/31の昼ごはんは日曜日のナマズの串焼きと鶏レバーとハーニャオ!ちょっと残した・・・
- 2019/3/30の昼ごはんは、伝統的な鶏肉炒めのごはん!名前覚えてません(汗)
- 2019/3/29の昼ごはんは、卵焼きにもやしと揚げ豆腐の肉炒め!!凄いぞ!
- 2019/3/28の昼ごはんは厚い卵焼きに小魚の唐揚げ煮!すげぇ~うめえ
- 2019/3/27の昼ごはんは40バーツ弁当!バラ肉とインゲンの甘煮と卵焼き
- 2019/3/26の昼ごはんは、40バーツ弁当!はじめてのお店でいつものお惣菜です
- 2019/3/25の昼ごはんはトマトとミンチの煮込みときのこ類の炒め弁当!
- 2019/3/24の昼ごはんは、ナマズの串焼きと砂肝の串焼き、それにハーニャオ2個!かなりお腹ふくれた^^
- 2019/3/23の昼ごはんは40バーツの魚の甘煮と目玉焼き弁当!
- 2019/3/22の昼ごはんは40バーツのナス煮と卵焼き!これがすっげぇ~うめえ!
- 2019/3/21の昼ごはんは35バーツのタイ料理弁当!私の知恵を絞りましたよ^^
- 2019/3/20の昼ごはんは、30バーツのタイ料理弁当だけど、新しいお店です
- 2019/3/19の昼ごはんは、美味しい50バーツのカウマンガイを堪能!食べ過ぎた^^
- 2019/3/18の昼ごはんはもやしと揚げ豆腐の炒めと目玉焼きのヘルシーメニュー
- 2019/3/17の昼ごはんは、恒例のナマズと鶏レバーの串焼きとハーニャオ2個!スゲー旨い
- 2019/3/16の昼ごはんは、魚のタイ風カレー煮と目玉焼き
- 2019/3/15の昼ごはんは、40バーツのタイ料理弁当!ナスと肉団子の辛子炒めと目玉焼き
- 2019/3/14の昼ごはんは失敗!お惣菜がよく見えず、ぜんぜん美味しくない!
- 2019/3/13の昼ごはんは30バーツのタイ料理弁当!40バーツとの違いがはっきり(汗)
- 2019/3/12の昼ごはんは、豚肉スライスとインゲンの甘辛煮、それに目玉焼き!
- 2019/3/11の昼ごはんはナスとそぼろ炒めと豚の血と豆腐炒めごはん!お腹いっぱい^^
- 2019/3/10の昼ごはんは、日曜日恒例のナマズと鶏レバーの串焼にハーニャオ2個
- 2019/2/9の昼ごはんは、40バーツのタイ料理弁当!目玉焼きとナスと肉のカレー煮
- 2019/3/8の昼ごはん!昨日と同じ広い駐車場だけど、お惣菜がものすごい絶品の肉だった!
- 2019/3/7昼ごはんのタイ料理弁当をある広い青空駐車場の木陰で食べました^^
- 2019/3/6の昼ごはんは、45バーツの美味しいタイ料理弁当で舌鼓をうつ!^^
- 2019/3/5のお昼ご飯はなにやら怪しい獣の内蔵か?食べれなかった(汗)
- 新しい場所で昼ごはんを食べようとしたら新野良猫くんがずうずうしくやってきた!
- 2019/3/3の昼ごはん【閲覧注意!動画状態悪し(汗)】
- 2019/3/2の昼ごはんはタイ料理のカオマンガイ!とっても美味しい
- 2019/3/1のお昼ご飯はいつものタイ料理弁当!ちょっと嗜好を変えたけど・・・
- 2019/2/28の昼ごはん弁当|タイ料理のおかずはなぁ~に?って、美味しいよ!
- わたしのタイ料理弁当の昼ごはん【2019/2/27】
- 野良猫たちの居ない寺院のお庭でひとりのんびりお弁当でお昼ご飯!
- 猫-Life
- 灼熱地獄の4月のバンコクで、とある会社のビルのドアの外で思いっきり爆睡している野良猫くんを発見!
- バンコクで草を食む野良猫くんを始めてみた!でも割と体は普通だったよ
- 微笑みの国タイの野良猫は微笑まない!新しい野良猫がやってきた
- 今日のお昼ご飯は、意外な展開で幕開け!後輩新ママ野良猫くんとの縁を感じた^^
- 日曜日なのに新ママ野良猫くんお昼ご飯を独占!満足顔が態度に出てとてもリラックスがだら~ん^^
- ついに後輩新ママ野良猫くんの住まいを突き止めた!安全な屋根裏だったけど・・・
- いつもの様子と違うのを感じて警戒しながらご飯を食べる後輩新ママ野良猫くん!鶏レバーがやはり最高みたい^^
- 先輩野良猫くんが鶏レバーを食べる姿は最高!横で遠慮気味に待つ後輩新ママ野良猫くんもしおらしい^^
- 完全にお昼時の食事パターンを読んでいる後輩新ママ野良猫くん!先輩野良猫くんの分まで食べてお腹いっぱい^^
- 先輩野良猫くんのお昼ご飯に鶏レバーの串焼きを追加したらすごい食欲!今日は後輩新ママ野良猫も仲良く食事です。
- 先輩野良猫くんはわたしを疑っているかもしれない!と思いました(汗)
- 毎週日曜日はナマズの日に閣議決定!先輩野良猫くん大喜びでお腹いっぱいにして元気に遊びに行きました!
- 数日ぶりに野良猫くんたちと再会|先輩野良猫くんは疲労困憊気味で、新ママ野良猫は育児順調!
- 新ママ野良猫くん、今日もお昼ご飯に登場!かなりの食欲でたらふく食べるとさっさと引き上げていきました
- 後輩新ママ猫の出産祝!尾頭付きのナマズの串焼きを大サービス^^
- 後輩野良猫ママが本当のママになったらしい!無事子猫を出産みたいです^^
- 先輩野良猫くんの今日のお昼ご飯はヨーグルトプラス!ですけど、食べるかなぁ~
- 先輩野良猫くんの背中を撫でてやりました!でも猫マッサージはNG^^
- 先輩野良猫くんに特製コカ・コーラ入りキャットフードを与えてみた!果たして食べてくれるか?
- 野良猫ママと先輩野良猫くんの仲がおかしい!ママ猫は悔悛したか?
- 先輩野良猫くんの一発芸を発見!しっぽ踊りがかなりイケる^^
- わたしの推測はまったくの大外れ!先輩野良猫くんがキャットフードを食べないのはなぜ?
- 先輩野良猫くんがキャットフードを食べたがらない理由がなんとなくわかった
- 後輩野良猫ママをダッシュで追い抜いたのは先輩野良猫くん!でもお昼はのんびりモード|おなかすいてないの?
- 先輩野良猫くんの意外な大好物を発見!鶏の骨を食べる姿は見もの!
- 今日は先輩野良猫くんたんまりナマズもペロリと食べちゃいました!そしてさようなら~^^
- 野良猫くんたちをいじっていたら、半ば嫌われた(汗)けど、これも愛嬌だ!
- 先輩野良猫くん、すっかりリラックスモードでおくつろぎ
- 野良猫くんたちのお昼ご飯はキャットフードだけ!でも食べた
- なんだか最近見るからにやせ細ってきている先輩野良猫くんが心配!
- わたしが到着すると、2匹の野良猫くんたちは、別々の方向からほぼ同時に同時に登場!
- 野良猫くんが腹をすかしているだろうと心配してナマズだけ買っていったのに!
- 後輩野良猫ママが居て、先輩野良猫くんは帰りそうな様子でした!そこでバトル勃発
- 2日ぶりの野良猫たちとの再会は忠義を感じるものだった!一匹だけ
- 食欲旺盛な先輩野良猫くんと後輩野良猫ママの冷たい昼ごはん争奪戦!
- 自転車の下の先輩野良猫くん!我輩への愛を感じる!
- 茶色い後輩野良猫くんは実はメスだった!お腹が大きいママ猫?
- 野良猫くんははたしてナマズが好きか、キャットフードが好きか、試してみた!
- 今日は1人でお昼ごはんを独り占め!のんびりにリラックス
- 事件です!第三の野良猫が現れた|さて、先輩・後輩くんたちはどうする?
- 猫Life、いよいよ茶色の野良猫くん登場!先輩野良猫に神経質になりすぎ
- あくまでもシカトする野良猫くん|どっちが親分だい?
- お昼ごはんをちゃんと待てるようになった野良猫くん
- 野良猫に自分のお昼ごはん分けてあげてるのに、指を引っかかれ大出血!
- 野良猫との仲は距離1m半が理想的?長く付き合うコツ!
- 猫Lifeーわたしに昼ごはんを催促したんです^^
- 猫Lifeーリラックスの猫ちゃん
- 猫Life-お昼を狙って駆け寄ってきた!
- テスト動画続き(お昼の猫ちゃん)2018/12/31
- テスト動画(お昼のお友達)2018/12/31
- 移動景色
- 1コマ動画
- バンコクのノマド生活でちょっとした工作をしました^^テーブルの脚を長くすること!
- バンコクの8000バーツの部屋を公開!引っ越したばかりです^^
- バンコクで2回目の不良食料品!アーモンドチョコレートの1粒だけアーモンドが欠損!
- タイで冷蔵庫なしでオクラを長く保存する方法を紹介します
- 飲み物用の自転車のマウントの取り付け方のポイントを教えます。ぜんぜん違います!
- バンコク市内を自転車で走るならコース選びも大切!おすすめは後半ルンピニー公園をコースに入れたら、ストレス解消^^
- バンコクのパンティップの修理屋さんがわたしのノートパソコンを大分解・大掃除|公開します!
- カオサン通りのNITANの8時間ストップオーバー100バーツのサービスがすごい!
- カオサン通りの公開クロコダイル(ワニ)料理をご紹介!生き物はこうやって料理するんですね!
- NITANのフロアーをコワーキングスペースとして利用してみた!
- テスコ・ロータス2階のフードコートの料理をご紹介します!
- バンコクのテスコ・ロータスで自転車を買いました!こんな日が来るなんて信じられなかった!
- カオサン通りに穴場のスポットnitan発見!コワーキングスペースに使える!
- MBKの5階FOTOPROさんにデジカメの暴走を助けてもらいました^^
- 4月の酷暑のバンコク、炎天下を自転車で走る対策を試みた!結論、涼しくなるまで外に出るな!
- 2019/4/15バンコク・ソンクラン3日目!皆さんおつかれモード・おやすみモード!でも日が陰り始めると、体が動き出す、サバーイ!!!
- 生まれて初めて不良食品を買ってしまいました!バンコクのセブンイレブンのアーモンドチョコレート(汗)
- 2019/4/14バンコクのソンクラン2日目のシーロム通り!約1キロ人々がごった返しゆっくり行進!
- 2019/4/13のバンコク各地のソンクラン!歌あり、踊りあり、ドラムあり、水かけあり、泡あり、酒ありの賑やかなお正月!
- バンコクの通り沿いの2階に何やら凄いアートが出現!腕は確か!
- 2019年のバンコク・ソンクランのキャンペーンを戦勝記念塔のバス停付近でやっていました!
- 4月のバンコクは酷暑なんです!温度差が歴然!木陰と日向では温度差1度以上、直射日光なら40度(汗)
- タイ人スタイルの冷たい飲み物の飲み方はビニール袋にストローが普通!
- スマホ操作可能用に手袋を加工!これで事故防止・日よけ効果にスマホが手袋をしたまま自由に遊べる^^
- こりゃ~かなり美味しいぞ!暑いバンコクに濃厚なオーリアンが喉を潤す!
- 冷たい飲み物なら、ペプシコーラの氷割りがベスト!食事のときは完璧な味になる!
- タイのお茶の入れ方を紹介します|屋台で飲んだタイ紅茶とオーリアンが美味しい
- 陸橋下の広場でボランティアが市民を無料散髪!凄いですねぇ~これから暑い時期のプレゼント
- 屋台で食べる立ち食いが最高!美味しい串焼きとハーニャオの相性が絶妙!
- 屋台のソムタムはこうして作られる!すり鉢にすり鉢棒をコツコツ・・・
- 屋台のフルーツの切り身のテクニックが凄い!マンゴーとグアバが売れている!
- タイのドライタマリンドシリーズ第5弾!別ブランドの種あり19バーツ
- ドライタマリンドシリーズ第4弾!なにやら同じブランド?でも今回は種無し!
- タイのおばちゃんが面白い習慣・風習を見せてくれた!金持ち日本人はまだ信じられているのか?。。。
- ドライタマリンドシリーズ第3弾!20バーツの種ありスパイシー風味
- タイのドライタマリンドシリーズ第2弾!やはりセブンイレブン捨てたもんじゃない!旨いぞ
- お昼ご飯時、日よけ幕を天井に吊るしたら、効果バツグン!
- タイのドライタマリンドシリーズ第1弾!見た目はかりんとうだけど、味は?お土産にいい?
- 一足早いソンクラーンをバンコクの下町の路地で楽しむ子どもたちが水をぶっかけあって大はしゃぎ!
- セブンイレブンのドライグアバ第1弾です。お目当てのディハイドレートの味はどうか。。。
- バンコクでファッションウォッチを買いました!Shopee通販で59バーツ(送料込み)レビュー
- バンコクに行列ができるお店発見!マンゴにココナッツご飯!甘くて美味しそう
- セブンイレブンのドライマンゴ第5弾は、オリジナルドライマンゴ!って味は?
- セブンイレブンのドライマンゴシリーズ第4弾!DEHYDRATEDマンゴがすっごぉーい美味しい!
- セブンイレブンのドライマンゴ第3弾は15バーツのこれ!甘くて酸っぱい味
- セブンイレブンのドライフルーツ第2弾!別ブランドのドライマンゴが美味しい【スパイシー】
- セブンイレブンのドライマンゴは美味しい?私が食べた感想をお知らせします^^
- セブンイレブンのグリコ・アーモンドチョコレートが激ウマ!毎日食べていますぅ
- バンコクではじめて闘鶏の練習?風景を見た!かなりスゲー、タイ人も興奮!
- 雨上がりの昼下がり、バンコクの川でのんびりと泳ぐオオトカゲを発見!撮影成功!
- 128gのsdカードが170バーツ!通販で買って、早速レビューします^^
- パイナップル丸ごと1つ、皮のきれいな剥き方をタイおばちゃんが実演!
- 【バンコクで自転車に乗る人、必見!】アクションカメラのマウントの意外な使い方をご紹介!
- バンコクの川に済む大トカゲの赤ちゃんを発見!バッチシ撮れました^^
- 歩道の脇におしゃれな腰掛けがあった!動物園見たい雰囲気で最高^^
- バンコク市内を歩くなら靴下履いて、サンダル履きが一番?ぜんぜん疲れませんでした^^
- 暑いバンコクの車に日除け対策もいろいろ!こちらはダンボールで目隠し^^
- バンコク市内の川に突如、怪獣(巨大トカゲ)・バッシー現る!暑い3月に川を優雅に泳いでた!
- 道路交通情報の電光表示板にシュワーの冷たいコカ・コーラの広告が出た!
- タイ人女性に大人気の赤い氷ジュースは炭酸入りが最高!きゃぁ~~
- フルーツの山がありました^^ジャックフルーツとココナッツです!
- バンコクの通販Shopeeでアクションカメラを300バーツ以下で買いました!
- バンコク市内の花屋の花がとてもキレイで華やか!
- タイの街に建てられているブラフマーの祠?はいろいろ!ものすごいのを見つけた
- タイ人がよく飲む屋台のジュースを飲んでみた!
- 地元タイ人漁師の網漁をご紹介!華麗な網さばきでナマズ・魚が捕れたか?
- 庭の池に巨大な亀群発見!20・30キロはある大物がウジャウジャです
- バンコクのコカ・コーラ、またまた新種を発見!?これおかしくない?
- バンコクで奇妙な植物を発見!これって自然の木か?職人の作品か?
- セブンイレブンの前に設置してある体重計がおもしろい!簡単に1バーツで測れる
- ノートパソコンの外付けポータブルスピーカーを外の修理屋さんで修理してもらいました
- いつもお昼ごはんを食べている寺院の一部を紹介します!
- セブンイレブンのネッスルスパークリング(アップル味)が美味しかった!でも・・・
- チャオプラヤー川の側におとぎ話の中央分離帯を発見!職人の芸術
- バンコクの野生リスのはっきりとした動画が撮れましたよ!
- BIG-Cで新しいサンダル買いました!履き心地がいいし、安全面もばっちし
- バンコク郊外の駅がのんびりしてのどかな雰囲気いっぱい!
- バンコクのタイ料理のお惣菜屋さん|奥は食堂でお弁当もOKです
- わたしの最近のお昼ご飯はお惣菜を乗っけたタイ料理弁当です!
- バンコクに住むリス?を紹介します!チョロチョロだからわかりにくいんですけど・・・
- これがBライフか?お気に入り休憩場所でハンモックを設置しくつろぐ3丁目住民
- バンコク随一の自転車修理屋さん!ここなら安心して直してもらえる!
- わたしがハンモックを初めて買おうと決めた場所でくつろいだ!
- チャオプラヤー川の大きな橋の上でハンモックでする昼寝が超最高!!!
- チャオプラヤー川の大きな橋の下でハンモックでくつろぐタイ人
- お昼ご飯の後、ハンモックでお昼寝すると、こんな感じですぅ~
- バンコクの極楽無料トイレはここだ!常夏のオアシスで生き返ろう!
- 缶コカ・コーラの欠点を発見!まあ飲めなくはないけど、物足りないかな?
- バンコクにコーヒー入りコカ・コーラがあった!日本ではすでにお馴染み
- 缶のコカ・コーラが飲んだ!量が少なくて値段も手頃と助かった
- 通りの向こうはナイトマーケットのお店でいつも賑わっています!
- バンコクの病院近くの薬局が熱い!軒並み薬屋さんが並んでいます
- 暑いバンコクでは冷たい果物屋さんがありがたい!冷たいパイナップルを買いました
- タイのガソリン事情!やはり高いんですね!日本と変わんないじゃないか
- バンコクのセブンイレブンで人気の飲料はこれ!定番コカ・コーラ
- バンコク、タイでは、家・会社・商売・地区を守る神様があちこちに見られます!
- バンコク、もう一つの交通手段がコレ!乗合自動車が大人気!
- エネジードリンクを止めました!エネルギー補給にアーモンドチョコレート
- 川で網を使って魚とり!ナマズも捕れるけど、かなり難しいようです
- おしゃれな橋がかかっている!川がだいぶ映えますねぇ~
- タイ伝統の金物技術を発見!板版からキレイに器を作る人!
- 陸橋下の生活風景、線路脇に暮らす市民の顔をご紹介!
- 風が通る陸橋からの風景
- バンコクの薬局が選ぶ薬がすごい!飲んだ翌日には腰痛がぶっとんだ!
- 食後のデザートは豆腐の生姜スープ!喉と体が温まって健康的
- ラートナー(ราดหน้าあんかけ麺)で体調不良が改善!美味しかったのはコレ
- Bangkokでウエストサポーターを350Btで買いました!腰が楽になった
- Bangkokで美味しいクイッティオ(ก๋วยเตี๋ยว:noodle)の屋台を見つける方法がコレ!コツは3つ
- バンコクでわたしがバイクタクシーを日本人旅行客にオススメしない訳とは!?
- バンコク道路事情|面白い中央分離帯が大活躍!バイクも自転車も走る!
- 夕食の買い出しはローカルマーケットでいつものお惣菜!秘密の具はコレ!
- ガード下の生活空間は憩いの場!暑いバンコクの有効活用を紹介
- バンコク裏街道でのショッピングが楽しい!新しいデイバッグで気分もルンルン♪
- セブンイレブンのセルフサービスのコーヒーをご紹介します
- バンコクの面白い食べ物をご紹介します|ナイスなアイスクリーム
- バンコクの街路樹と車|市民はあまり気にしない?
- チャイナタウン近くの生薬を売る薬局に来た!イチョウの葉300g50バーツなり
- 日本のデジタル温度計は壊れていなかったのか?!奇妙な現象が部屋に
- 午後の交通渋滞で揚げバナナを売るおばさんの姿!
- ジャックフルーツの実はこうやって取り出すんです!おばさんの仕事中お邪魔した
- バンコクのIsetanで温度計をとうとう買いました|さっそく検証!
- タイの仏の薬が超ヤバイ!交通事故の後遺症が2日で治った!
- ヤフオク1円で落札したデジタル温度計が不良品!大公開
- バンコク秘伝の焼き鳥の焼き方公開!ここが違うから味も最高^^
- バンコクのタリンチャン水上マーケットはこちら!
- 1コマ動画ーチャオプラヤー川の風が吹く
- 1コマ動画ー街の屋外洋服修理屋さん
- 1コマ動画ーマーケットで買い物【オクラ】
- 1コマ動画ー移動豆乳販売車紹介!(うまい)
- 1コマ動画ー1月バンコクの午後1時過ぎの外の気温(体感温度)
- 1コマ動画ー働くひとの休憩する様子(ハンモック)
- 1コマ動画ーバンコクの郵便局
- 1コマ動画ーパイナップル路上問屋Part2(仕分け)
- 1コマ動画ー自転車の空気入れ装置(ガソリンスタンド)
- 1コマ動画ーチャオプラヤー川の水上の家屋
- 1コマ動画-珍しいスナックを発見!食べたい?
- 1コマ動画-通りの中古車販売?
- 1コマ動画-街の飾り(橋)
- 1コマ動画ー道路を掃除する人
- 1コマ動画ー街の氷屋さん
- 1コマ動画ー街の風景(建物のひさし)
- 1コマ動画ーバナナの木(郊外)
- 1コマ動画ー街のパイナップル売り場
- 1コマ動画ーパンティップ(バンコクの秋葉原)
- 1コマ動画ーお昼の焼き鳥(鶏レバー)
- 1コマ動画ーお昼の買い出し(ナマズの串焼き)
- 1コマ動画ー温度設定inセブンイレブン(1月)
- 1コマ動画ー街のオブジェ(自転車)
- 1コマ動画ーバンコクの気温(1月)
- 1コマ動画ーバンコク郊外
- 1コマ動画ーエネジードリンク
- 1コマ動画ー昼ごはん2回目
- 1コマ動画ーセブンイレブン休憩
- 正月のセブンイレブン(wifiに繋がりました)
- 20181231(テスト動画:ご挨拶)
- つぶやき
- お問い合わせ
- サイトマップ
- サンプルページ
サイトマップ
