完全にお昼時の食事パターンを読んでいる後輩新ママ野良猫くん!先輩野良猫くんの分まで食べてお腹いっぱい^^
猫Lifeー今日は後輩新ママ野良猫くんが待っていました!
先輩野良猫くんの姿はありません。
新ママはかなり食欲旺盛です。
鶏レバーもペロリとぜんぶ食べたぐらいです。
まだ、わたしを警戒しているのはわかりますけどね。
もう先輩野良猫くんは、お昼時にはここに来ないかもしれない!
猫は鼻がいいみたいだから、毎日ナマズを食べ始めたらわかりませんけど、それはもうないと思うから。
毎週日曜日は、ナマズって決めたけど、そんなのはわたしが決めただけで、先輩野良猫くんが、日曜日だけ鼻を効かせて、来るなんてこともあまり考えられないんですね。
だから、もうここには、美味しいものにありつけない!って感じているんでしょう。
まあ、それでか後輩新ママ野良猫くんは、特をしたかんじだし、子育てもあるし、いいかな?って思います。
世代交代、諸事情ってのがありますから。
それにしても、バンコクの成人野良猫くんの行動というか、生活環境が少しずつ見えてきましたね。
いままでは、猫ならすべてキャットフードを食べて、懐くみたいなイメージでしたけど、現実は違う!
バンコクなら、キャットフードは、彼らにしてみたら最低のご飯みたいですね。
まあ、高級キャットフードもあるでしょうけど、今度試してみたいとは思います。
それにしても、屋台は多いし、残飯もたくさんあるから、食べているものはかなりいい肉だったり、魚なんでしょうね。
ただ、先輩野良猫くんのように、思い通りにはありつけずに、痩せている猫も多いんでしょう。
わたしは、お寺の裏で食べる習慣だから、また来るようになったら、ちょっとずつ改善してあげようかとのんびりと考えました。
ではでは~
コメント