道路交通情報の電光表示板にシュワーの冷たいコカ・コーラの広告が出た!
1コマ動画ー道路補修が進んでいるバンコク市内の道路に面白い電光表示板を見つけました。
広告と道路交通情報が交互に表示されるんです!
な~んだって、日本のユーザーは思われるかもしれません!
日本を離れて、日本の社会事情にかなり疎くなったわたしにとって、かなり奇妙に映ったので、動画に撮りました。
わたしの古い記憶がまだ間違いなければ、日本の高速道路や首都高速などによく見られる道路交通情報の電光表示板には、ぜんぜん広告は出ないと思います。
まあ、固いというか、それが当たり前の世界ですよね。
でも、バンコク市内の電光表示板はぜんぜん違います。
2月、3月とかなりの勢いで、道路補修が進んでいます。
タイの年度は4月スタートなんでしょうか。
予算消化のための工事が道路なら、日本と同じでしょうね。
だからか、道路補修に標識などもかなり新しいものが導入されています。
いままで、ぜんぜんなかったわたしがよく通る道路にも、電光表示板がつけられたんです。
それで、何気なく見ていたら、道路交通情報のあとに、コカ・コーラがジュワ~って、出たから^^…あれ?って、おもわず笑っちゃいました。
でも、悪くない!っていう感じです。
暑いから、冷たいものを想像しやすいし、気分的にもスーッとしましたから。
いかがでしょうか。
もし、日本になかったら、バンコク市内の電光表示板をよく見てくださいね!
コメント