地図情報ーバンコクの3大電気街の一つパンティップの建物の中をご紹介します。
パンティップのあるとおりには、他にも大きなビルがたくさん建ち並んでいます。
モール、ホテル、など、SHIBUYAというのも!
パンティップの建物は四角い箱のイメージです。
なので、正面入りぐりを入ると、広い1階のフロアーがあります。
そこでは、毎日、いろんなお店、イベント、新作紹介などの展示が行われています。
常設の店舗は、左右の側面そして、正面に埋め込まれた感じで入っています。
スマホや電化製品関連のグッズなど、いろいろです。
エスカレーターは、正面入り口から左右にあります。
2階へは、右側のエスカレーター。
3階は、左側のエスカレーター。
わかりやすいんですけど、ちょっと遠いかな?って、思うときもあります。
メインは2階3階ぐらいまで。
それ以上は、極端に店舗数が少なくなり、暗くなっています。
これも出入りの激しいパンティップですから、新しい店舗が入ることも多いです。
一つの特徴として、パソコンの新品、中古、あるいはそれらの修理するお店が2階・3階の正面エリアの奥に、こじんまりと入っています。
なので、パソコン関係で、トラブルがあるときは、パンティップがいいかと思います。
まずは、足を運んで、ざっくりとご覧になってみてください!
コメント