スポンサーリンク
イワシ生活

イワシを毎日食べ続けて今日で19日目!血圧が下がるように一生懸命食べてます

イワシ生活ーなかなか美味しいイワシ缶をセブンイレブンで見つけて2日目。 きょうも買ってきました。 ごはんもちゃんとして普通の食スタイル完成です。 今日のイワシは昨日と違って、とても辛かったです。 ...
昼ごはん

2019/5/30の昼ごはんは定番の豚レバー炒め!今日はプラスマンゴーなんです

昼ごはんーいつもの食堂で、豚レバー炒めを弁当にしてもいました。 ただ支払いで細かいお金がないので、マンゴーを買っちゃいました(汗) 栄養と元気をつけるために豚レバーを食べています。 ここのお店のうまいのは、...
イワシ生活

18日目のイワシ缶はちょっと高いけど違うブランド!チリ味でトマトの甘さひかえめ

イワシ生活ー今日からイワシの食事内容を替えてみました。 イワシとパンだけの軽い食事から、ボリュームあるしっかりしたごはんになっています。 日本でイワシで血圧が下がるようになったのは、ほとんどイワシだけだったんです...
昼ごはん

2/19/5/29の昼ごはんはまたもやおじちゃん・おばちゃん食堂のレバニラ炒め弁当!

昼ごはんー今日もお向かいのおじちゃん・おばちゃん食堂で弁当を作ってもらいました。 メニューも一緒。 どうも、豚レバーをあんなにたくさん入れて炒めてくれるお店はそんなにあちこちあるわけじゃないんですね。 味も...
イワシ生活

イワシ17日目の晩ごはんはパイが2つにアーモンドチョコレートを冷えた炭酸水でグイ!

いわし生活ートマトソースのイワシ缶は、もう慣れました。 毎晩同じ味ですけど、それは朝や昼間と同じであって、特別いわしがどうのこうのじゃないと思います。 まあ、狙いが血圧が下がる効果があるのか?ということを実証した...
昼ごはん

2019/5/28の昼ごはんはタイ人のおばちゃん・おじちゃん食堂のお弁当!豚レバー炒め!

お昼ご飯ー今日も、豚レバーを食べました。 ってか、朝ごはんが野菜中心だったんで、それに午前中かなり労働したから、食べたかったんです! 今日は、ガラガラでしたね。 お弁当もすぐにできました。 買...
イワシ生活

イワシ生活16日目の今晩、血圧が下がるような気配はないのか!

イワシ生活ーいつものイワシ缶とブルーベリデニッシュとロックの炭酸水です。 かなり、動き回ってきたので、冷えた炭酸水がまずおいですね! イワシの味もトマトソースがいい感じで、美味しいですね。 やはり、ここはブ...
昼ごはん

2019/5/27の昼ごはんは豚レバー炒め!タイの食堂メニューを弁当にしてもらいました

昼ごはんー元気をつけたいからと、先週食べた豚レバーを弁当にしてもらいました。 月曜は、人気のようですごいお客さんです。 今日は、本当に豚レバーで良かったです。 朝からかなりの重労働だったから、力をつける必要...
イワシ生活

15日目のイワシの食事はブルベリーデニッシュです!血圧が下がる気がするかなぁー

イワシ生活ー新しい部屋で初日のイワシご飯です^^ ご飯じゃなく、ブルベリーデニッシュパンですね。 昨日から、ハマっています。 美味しいし、量がとても多いんです。 イワシ缶は一つにしました。 ...
昼ごはん

2019/5/26の昼ごはんは、テスコ・ロータスの食堂で45バーツタイ料理

昼ごはんー掃除道具とかの品定め、いろいろと用事があったので、遅いお昼をテスコ・ロータスにしました。 1時過ぎで当たりですね。 お客は多いんですけど、席が取れました。 おかげで動画が可能になったわけです。 ...
スポンサーリンク