新しい場所で昼ごはんを食べようとしたら新野良猫くんがずうずうしくやってきた!

新野良猫くん昼ごはん
スポンサーリンク
新しい場所で昼ごはんを食べようとしたら新野良猫くんがずうずうしくやってきた!

猫Life・昼ごはんーなんとも、雰囲気を変えようと、昼ごはんの場所を別のお寺の裏にきょうは決めました!

ところが、びっくり、すぐに車の下から、野良猫くんがやってきました^^

 

意外な展開というか、スタートにこっちはびっくりの昼ごはんでした。

いつもの場所は、じつは弁当屋さんから遠い!

 

鶏レバーの串焼きばあちゃんの近くなんだけど、鶏レバーだったら他でも買えるし、目星をつけていた屋台もあって、近場を探しました。

レバーは、見た目にやはり劣るけど、まあいいか。

 

それで、お目当ての寺院は、どこも門が閉まっていました。

残念だけど、仕方がない。

 

周辺をうろうろして、川沿いが良かったけど、なんか臭いがキツイ。

それで、風が吹く寺院の駐車場のスペースに決めました。

 

日陰でわりと涼しかったから。

でも、結果から言うと、そのときは涼しくても、時間で出来た陰だから。

 

それで、道路自体はかなり温度が上がっていて、熱い。

温度は、35度にまであがりました。

 

まあ、風のおかげでよかったかな?程度ですね。

 

それで、最初から、お弁当を広げようとしたら、車の下から、ニャーニャーって、野良猫がでてきました。

トラ猫かな?かなりいい体つきで、野良猫か、飼い猫かわかりません。

 

でも、餌を欲しがるくらいだから、野良猫なんでしょうね。

それも、かなりしつこい。

 

後輩シンママ野良猫くんの初期の頃みたい。

鳴き方が、もっとでかい。

 

オスだと思う。

食わせろ!腹減った!…なんでしょうね。

 

わたしの弁当をめがけて寄ってきましたから。

何度も追い払い、思い出したように、キャットフードをだしたら、すごい勢いで食べていました。

 

でも、わたしには警戒しているようで、手を近づけるとサッと後ろに下がりますから。

それで、車の下は涼しいんでしょうね。

 

そこから、私の方を見ていたし、とてもリラックスしていました。

ちなみに、レバーも一切れ上げたら、そりゃあもう、ガツガツでした^^

 

やはり野良猫くんでしょう。

まあ、はじめてだし、明日はまた別のところで食べようと思うから、最後の出会いでした。

 

でも、なんだかんだ、バンコクの猫の習性が感覚的にわかってきましたよ!

 

 

ではでは~

 

 

コメント