猫Lifeー今日は日曜日です。
偶然からか、街のお惣菜屋さんは、作る量が少ないとか休みなので、ナマズと鶏肉を買いました。
思いの外喜んだのは、ちょっと遅れて現れた先輩野良猫くんです!
今日も来ないか、だいぶ遅くなりそうな感じだったんですけど、ナマズを買ってからは、来てほしいな!って思っていつもの寺院裏に来ました。
すると、先輩野良猫くんが、のろのろと愛嬌なさげに、様子見ながら近づいてきました。
今日は、ナマズだよ!と言ってもわかりませんね。
でも、ビデオを前に、ナマズや鶏肉、ハーニャオの動画を撮っていると、何かと匂いがするんでしょう、そわそわしだしましたね。
やっぱり、ナマズだったんだ!食べ物が合わなかったんだ!って思いました。
それでも、まずわたしも鶏肉やナマズを昼ごはんに食べなきゃいけないから、キャットフードでごまかそうと、彼の前にバラバラと出しました。
でも、ぜんぜん、食べる素振りも、キャットフードそのものの存在も無視でした。
すごいよね、先輩野良猫くん、本当は高貴な家の猫だったのかもしれません。
高級料理しか、口にしなかったのかも・・・・
まあ、彼の過去は置いておいて、だれもわからないことだし、わたしは食べながら、焼き鳥をちぎって、彼の前に置きました。
そしたら、すごいですねぇ。
速攻で、口をつけて食べ始めたんです。
横には山盛りのキャットフードがあるのに・・・・
一切れ、二切れ・・・ものすごい食欲。
そして、骨もやったら、さすがに苦労してたけど、食欲の凄さは大変なものでした。
結局、鶏の骨は諦めたみたいだけど、メインのナマズが出ると、まだまだ食べる食べる。
なんだか、満足顔で、喜びながら食べている感じでした。
大好物のナマズの脳を食べると、わたしが手を洗いに行くのについてきて、水をペロペロと飲んでいました。
十分、お腹を満たし、水も飲んだら、今日は休憩なしに、またほかへ漁りに?あるいは、元気に遊びに行きました。
やはり、元気な先輩野良猫くんの姿はいいですねぇー
ということで、毎日じゃないけど、週に1回はナマズを食べさせられるということで、わたしもホッとしました。
でも、実際、ナマズの串焼き最高です!!!!!
ではでは~
コメント