バンコク市内の川に突如、怪獣(巨大トカゲ)・バッシー現る!暑い3月に川を優雅に泳いでた!

1コマ動画
スポンサーリンク
バンコク市内の川に突如、怪獣(巨大トカゲ)・バッシー^^現る!暑い3月に川を優雅に泳いでた!

1コマ動画ータイには日本には居ない動物が多く見られるようです。

それは、山とか普段目に止まらない場所に棲み家があるんでしょう。

 

でも、今日ご紹介する巨大トカゲは、バンコク市内の川に多く住んでいます。

川沿いの道、道路を歩いていると、かなりの頻度で目にすると思います。

 

あるいは、橋を渡っていて、下を見たら、巨大な怪獣が出現!なんてことも珍しくないんです。

ただ、どちらかと言うと、雨季のほうが多かったかな?…ですね。

 

道に溢れた川の水をじゃぶじゃぶ、デカい胴体をくねくね進む姿もあるくらいです。

で、今日、偶然姿を見かけたんで、動画を撮ってみました。

 

でも、巨大といっても、見かけたのは1mぐらいでしょうか。

本当にデカいのは絶対1m以上はありますし、ワニ級の身体をしています。

 

ゴツゴツの体に、トカゲ模様がくっついている状態ですね。

ワニの細マッチョぐらいでしょうか。

 

遠くからだと、単なる蛇にしか見えないかもしれません。

でも、陸に上がった姿は、かなり驚きです。

 

バンコク市内観光にいかがでしょうか。

 

ではでは~

 

コメント