ガード下の生活空間は憩いの場!暑いバンコクの有効活用を紹介

陸橋1コマ動画
スポンサーリンク
ガード下の生活空間は憩いの場!暑いバンコクの有効活用を紹介

1コマ動画ー今日は、陸橋の下の空間をご紹介します。

狭いバンコク、道路が入り組んでいます。

 

陸橋も多く、立体空間をなしています。

陸橋の下はUターンとなっているところが多く、そして、涼しい空間が出来ています。

 

そこには、植木など緑も見られ、ベンチが置かれたりと、休息の場にもなっています。

また、運動器具があったり、市民の集う場所でもあります。

 

今日もそうでしたけど、直射日光はするどく肌を突き刺します。

ところが、サッと陸橋の下に入ると、突然ひんやりとした空気に触れられてホッとします。

 

体感での温度差が5度はあるんじゃないかと思わせるぐらいの差です。

実際、お昼ご飯を食べた木陰は、31度でも涼しかったわけです。

 

こうやって、バンコクは涼しい空間を作り出し、出来たところを有効活用しているわけです。

 

ではでは~

 

 

コメント