28日目になるイワシの食事、でもメインは完全に中華まんです!血圧そっちのけで食べまくる!

イワシ生活
スポンサーリンク
28日目になるイワシの食事、でもメインは完全に中華まんです!血圧そっちのけで食べまくる!

イワシ生活ー何がメインって、テーマはイワシと血圧が下がるだったわけ。

でも、毎日の食事は、やはり味です。

 

だから、中華まんに座を許したってこと^^

お昼の豚レバー炒めと中華まんはアパートの界隈で営業しているお店。

 

近場に穴場があり、結構な生活となっています。

ちょっくら、下に降りて買ってくるだけ!

 

それだけ、便利だけど、運動派のわたしは運動不足もちょっと気になるところ。

でも、栄養は絶対だから、食べることを抜きには出来ません。

 

それに、栄養バランスですね。

どうやら、わたしの身体は、豚まんの具とイワシがかなりいいって、判断したようです。

 

食べてからの身体がぜんぜん、以前と違うから。

夜でも元気に作業がこなせて、びっくりしています。

 

さすが、イワシ、いや豚まんかな?

いずれにしても、どっちも美味しく食べられるのがいいですね。

 

こうしたことに、気を取られて、すっかり血圧が下がることなんて、そっちのけ。

下の血圧が高くなっているのが、ずっとあるけど、これもどうしようもない。

 

これは、食以外の要因じゃないかと、少しずつ生活環境を身体にいいように改善はしています。

こちらも、ぼちぼちですね。

 

半年後を楽しみに!

 

ではでは~

コメント