23日目のイワシごはんはいつものちゃんこ鍋似のごはん!血圧はわかりません
イワシ生活ーまだまだ23日目です。
でも、一日一日食べているから、23日まで来れたんだと思います。
だって、ちょっとすると、一月になりますからね。
血圧はなんとなくイワシとは関係ない要因で、乱れている感じです。
だから、ごはんはごはんで一生懸命イワシを摂ろうと思います。
いとも部屋の床で食べるから、なんとなくメニューからもなんだかちゃんこ鍋に似てきましたね。
そんな感じです。
床でドカって座って、どんぶりめしを鍋風のタイ料理でいただくわけです。
もちろん、イワシがメインなんですけど(汗)
トマトソースが利きすぎかな?って感じもするけど、もう慣れましたね。
血圧はって言うと、どうもなんか別のところで血圧になんか力を上げたり、奪ったりしているようです。
だから、朝から高いとか、もうわたしも収集つきません。
ただ、室内の柔軟体操は、かなりいいです。
血圧改善にはなっていないかもしれないけど、身体は軽くなります。
それから、すっぱいくだものは、眠気がなくなるし、いいですね。
血圧が下がるには、程遠いけど、自転車に乗っていて、バランスが良くなっているし、
血圧はやはり半年スパンぐらいは見ないといけませんね。
だから、今日ももくもくイワシを完食しました^^
ではでは~
コメント