つぶやきーいろいろ普段から、意識的に生活していると、自分の身体の健康に対する気付きがときどき起こります。
水、ミネラルときて、今回は鉄分不足?についての考えです!
ここにきて、水の重要さを知って、1日の飲む量を大幅に多くしました。
それは、それで、かなり身体の改善を感じることが出来ました。
すっきり感ですね。
身体が軽いとか。
次に、タイ・バンコク特有の気温の高さから、発汗量の多さから、ミネラル不足も心配し、いままで飲んでいたサプリを飲み始めました。
マグネシウム、まあバランスを考えてカルシウムも一緒で、亜鉛、ビタミンD入です。
こちらも、胸の違和感もなくなりました。
やはり、ミネラルが関係していたんだ!って、改めて納得しました。
それに、自分のお腹がすこぶる調子がいいというか、かなり強くなっている感じがするんです。
これは、タマリンドそして、オーリャンを毎日摂取しているからだと思っています。
特に、オーリャンは、水分補給の意味もあって、大量に水を足したし飲みます。
それで、暑い外でも、身体がかなり冷えて、頭もかなりすっきりして、動ける状態に回復します。
自転車での移動がすっごく気持ちいいです。
ところが、最近、立ちくらみがするんです。
立ちくらみは、生来のものって感じなんですけど、ずっと無かった。
どうしてか?って、考えたときに、発汗による鉄分不足が生じているんじゃないかと考えました。
ネットでの説明はどれも、鉄分不足は通常では起こりにくい!とのこと。
でも、私の場合、20代でも高血圧なのに、貧血とかって診断されたことがあります。
それで、今日、MBKに行って、サプリを買ってきました。
まあ、鶏レバーを毎日食べるのがいいのかもしれませんけど、他の余分な栄養分の過多で、調子が悪くなるのも嫌ですから、ここはサプリに頼ることにしました。
さて、いま一年で一番暑いバンコクの夏を快適に乗り越えられるでしょうか!
ではでは~
コメント