セブンイレブンのドライマンゴシリーズ第4弾!DEHYDRATEDマンゴがすっごぉーい美味しい!
1コマ動画ードライマンゴシリーズですけど、今日はちょっと変わった20バーツドライマンゴを買いました。
と言うより、これ干しマンゴ?って、疑心暗鬼だったです(汗)
マンゴには違いないけど、袋の表面にディハイドレート(DEHYDRATED)って書いてあったんです。
聞いたことある単語かな?って思ったけど、ぜんぜん思い出せない。
でも、買いました。
結果は、部屋で調べたら、一応ドライマンゴって言えるみたいです。
ドライマンゴは、だいたいが天日干しのマンゴです。
それに対して、ディハイドレートのマンゴは、低温の状態で水分を抜くという機械的な工程みたいです。
だから、栄養分が失われないとか、って説明にありました。
でも、それならドライマンゴも、日光で栄養分が増えたりしますから、こちらもメリットありですよね。
それで、中を開けてみたら、びっくり。
色も、見た目も生のマンゴの切り身の姿です。
柔らかい。
で、味は食べてみると、うまい!
これまでのドライマンゴより、一番生マンゴ味に近いです。
だから、日本人なら多くの人は好き!って言うと思います。
特に、女性には人気がでそうです。
ちょっとした、お茶にも合いますね。
まあ、味付けされたドライマンゴも美味しかったけど、今回はさらに上品さが加わった感じです。
種類が違うと言われるかもしれないから、この加工されたドライマンゴはとても美味しいとおすすめできます。
お土産に最高じゃないですか。
ではでは~
コメント