1コマ動画

スポンサーリンク
1コマ動画

2019年のバンコク・ソンクランのキャンペーンを戦勝記念塔のバス停付近でやっていました!

1コマ動画ーソンクランまで数日あります。 日本ならお正月商戦といったところでしょうか。 カラフルな出で立ちで、音楽、踊りありで、人々を釘付けにしていました。 プレゼントあり、ゲームありでとても賑やかでした。...
1コマ動画

4月のバンコクは酷暑なんです!温度差が歴然!木陰と日向では温度差1度以上、直射日光なら40度(汗)

1コマ動画ー4月のバンコクはやはり暑かった。 それでどれぐらい違うかをいつも携帯している温度計で測定しました。 いつもご飯を食べる青空駐車場の木陰でも35度ぐらいあるんです。 そこで、日向ではなんどかを測定...
1コマ動画

タイ人スタイルの冷たい飲み物の飲み方はビニール袋にストローが普通!

1コマ動画ーいつも冷たい飲み物を飲んでいるし、紹介もしてきました。 今日はタイ人スタイルの一つをご紹介します。 屋台などで、冷たい飲み物を作ってもらうと普通は透明なカップに入れてくれます。 おしゃれなデザイ...
1コマ動画

スマホ操作可能用に手袋を加工!これで事故防止・日よけ効果にスマホが手袋をしたまま自由に遊べる^^

1コマ動画ー外出用の手袋を今回加工してみました。 目的は手袋をしたままスマホが操作できることです。 それがうまくいったので、ご紹介します。 単純です! 利手の右の人差し指の先端部分に切れ目を入...
1コマ動画

こりゃ~かなり美味しいぞ!暑いバンコクに濃厚なオーリアンが喉を潤す!

1コマ動画ーかなりバンコクで体を涼しくする飲料を飲んできました。 それぞれに特徴があるんですけど、このタイコーヒーと言われるオーリアンは、最初のコクがたまらん! いろんな飲み物がありますけど、このオーリアンはタイ...
1コマ動画

冷たい飲み物なら、ペプシコーラの氷割りがベスト!食事のときは完璧な味になる!

1コマ動画ー冷たい飲み物はいろいろありますし、わたしもこれまでたくさん飲んできました。 今回はペプシコーラの氷割りについてご紹介します。 意外な発見でした^^ いままで、ご飯のときに飲む飲料として、コカ・コ...
1コマ動画

タイのお茶の入れ方を紹介します|屋台で飲んだタイ紅茶とオーリアンが美味しい

1コマ動画ー屋台の紅茶の入れ方です。 かなり凝ったやり方で、それだけ風味がよく出ています。 できあいのペットボトルより、コクがあっていいですね。 タイに限らず、東南アジアでは、手間のかかるやり方でコーヒーを...
1コマ動画

陸橋下の広場でボランティアが市民を無料散髪!凄いですねぇ~これから暑い時期のプレゼント

1コマ動画ー青空散髪を見かけました。 聞いたたところ無料。 待っている人も大勢です。 たぶん、ボランティア理容師だと思います。 数年前、フアランポーン駅構内で無料で散髪してくれていた人たちを思...
1コマ動画

屋台で食べる立ち食いが最高!美味しい串焼きとハーニャオの相性が絶妙!

1コマ動画ー屋台もいろいろ。 焼き鳥系が多いです。 中には、その場で食べられる屋台もあります。 こちらの屋台は、とても人気で大勢のお客さんでいっぱい! 普通の屋台との違いは、野菜食い放題と自家...
1コマ動画

屋台のソムタムはこうして作られる!すり鉢にすり鉢棒をコツコツ・・・

1コマ動画ーソムタムはいまや代表的なローカルのタイ料理の一つです。 ソムタムが出来るまでをご覧ください。 屋台でソムタムを買うタイ人はとても多いです。 ローカルでも一位や2位の人気じゃないでしょうか。 ...
スポンサーリンク