現在わたしのトレードマークになっているサングラスはもう必要ない?

つぶやき
スポンサーリンク
現在わたしのトレードマークになっているサングラスはもう必要ない?

つぶやきーバンコクに来てはじめて、サングラスをかける習慣ができました^^

もう2,3年でしょうか。

 

ダテメガネじゃなく、ちゃんとわたしには理由があって、サングラスの機能が重要だったんです。

ところが、昨日か今朝、自分の目の視力、健康がかなり回復している!と、感じました。

 

数年前、アフィリエイトに集中しすぎて、目がやられた時期がありました。

数時間、細かい数値や大量のセルをコピペする作業がありました。

 

腱鞘炎を発症し、目が疲れて、とうとう作業ができなくなる日が来ました。

目薬・・・だめ、痛み止めの薬がかなり効きました。

 

でも、アフィリエイトのために毎日薬を飲むのもためらわれ、光が原因とわかって、パソコンや部屋の明かりとかも、極力抑えた生活をしていました。

さらに、外の自然光がかなりヤバイとわかり、対策に偶然見つけた50バーツのサングラスをかけ始めました。

 

これが、すぐに自分の目の痛みを和らげ、アフィリエイトの作業も普通にこなせるようになりました。

目が痛くならないんです!

 

普通は、外出時だけでしょうが、わたしは部屋にいるときもサングラスをしています。

もう習慣ですね。

 

サングラスさまさまの生活になりました。

ところが、昨日か今朝になって、ちょっと自分の目というか、視力について気づきました。

 

目の痛みがなくなったのは、サングラスをしているから、光を遮ってくれているから!と、ずっと思っていました。

もちろん、これは正解なんです。

 

でも、それ以上に、自分の目が回復している気がしたんです。

サングラスなしで、パソコン見ても、目は痛くない!

 

まあ何が起こって、こうなったかはわかりませんが、身体の若返り?って、いいもんですね。

 

 

ではでは~

 

コメント