2019/4/21の昼ごはんは、ナマズの串焼きと鶏レバーにハーニヤオ
昼ごはんーナマズおばさん、まだソンクラン休暇でしょうか。
姿を見せませんね。
仕方ないから、鶏レバーのおばちゃんのところですべてを調達。
まあ、悪くは無いんですけどねぇ-
今日も最高温度更新!みたいな熱風が重たく動いていました。
最初からの温度が37度とか。
まあ、木陰に入ると、下がりましたけどね。
串焼きは、鶏レバーを先に食べました。
やはりこれが最高です。
鶏レバーを全部食べてから、思い出したように、ハーニヤオを袋から出しました。
蒸したてなんでしょうか、かなり旨い!
ハーニヤオだけで、パクパク食べちゃいました。
そして、ナマズです。
しっぽからだけど、初っ端生臭い臭いがしたんで、捨てました。
半生っぽいんですね。
食べていくと、柔らかいナマズも出てきて、美味しく食べました。
頭の部分に近くなったところで、食べるのを止めて、草むらに投げました。
生の部分が多い、頭は気をつけないと、病気が移ったら大変ですから。
あとは、ペプシの氷入りがとても美味しく、アーモンドチョコレートも最高でした。
ちょっと、昼寝が長くなりましたね。
動き回らないと決めていたから、動きもダラダラ気味です。
ではでは~
コメント