昼ごはんーきょうも移動をして新しい場所で昼ごはんを食べました。
すると、意外なことが・・・
まず、場所確保・場所探しです。
タイ料理の弁当をいつもと違う別のお惣菜屋兼食堂で買いました。
でもはじめてのところじゃなく、以前から買っているお店です。
セブンイレブンで、コカ・コーラとアーモンドチョコレートを買って、自転車を走らせました。
かなり暑い道路です。
川沿いか、寺院か、車庫か…いろいろ考えながら、キョロキョロしていると、ある工事現場に来ました。
と、自分で勝手に工事現場って、思い込んでいたところは、広い青空駐車場だったんです(汗)
ビルが建っていて、企業も入っているようです。
そのまま駐車場を進んで、奥の行き当たりにタイの神様が見え、大きな樹の木陰がありまいた。
日差しが強い炎天下から、その木陰に入った途端、びっくりして、同時に決めました。
急に、ひんやりして、体が心地よかったんです。
そんなに差がある理由は、すぐにはわかりませんでした。
路面は砂利で、木陰は草むらとなっています。
それでか、地面はいつも日が当たらないようで、座っても心地よかったです。
まあ、虫がちょっといるかな…程度です。
臭いもちょっとするときもありましたけど、基本大空の空気が新鮮でした。
お店を広げて、昼ごはんは、40バーツのタイ料理弁当。
ナスと挽肉を炒めたそぼろご飯みたいな。。。プラス目玉焼き一つ。
なので、今日は鶏レバーは買いませんでした。
思ったんですけど、鶏レバー1本でもかなり腹に来るなぁ~と。
レバー食べると食べないとでは、弁当の進みがぜんぜん違います。
今日は、軽く完食でした^^
そこで、ナスですけど、かなりうまい。
日本のナスのような味がしました。
目玉焼きも黄身が濃厚でよかったですね。
さらに、おまけじゃないけど、温度は33度ぐらいなんですけど、地面が草むらというか、コンクリートじゃないから、熱くない。
それでか、冷たいコカ・コーラが最後までかなり刺激が残っていました。
コーラは温まると、シュワーがなくなるんじゃないかと思いました。
それで、とても美味しくチョコレートを食べたし、コカ・コーラの味もよかったです。
思いがけず、駐車場の良さを知りました。
ではでは~
コメント