2019/3/19の昼ごはんは、美味しい50バーツのカウマンガイを堪能!食べ過ぎた^^

昼ごはん
スポンサーリンク
2019/3/19の昼ごはんは、美味しい50バーツのカウマンガイを堪能!食べ過ぎた^^

昼ごはんー今日はお弁当屋さんが、いつものメニューじゃなかったです。

それで、並びのお店でカウマンガイ(ガイファン):蒸した鶏肉丼を食べました。

 

いつもの青空駐車場ですけど、暑さがだんだんキツくなり、木陰も心なしか、涼しさが弱まってきました。

風がなくなったあら、大変。

 

でも、この辺では、ここがいまのところ一番昼ごはんを食べやすいかもしれない。

やはり、地面が土ってのが自然で、割と温度を吸収してくれているようです。

 

それで、今日は、弁当じゃないです。

お弁当屋さんから、ちょっと離れた鶏肉のお店です。

 

カウマンガイが有名なのか、というかそれだけの食堂みたい。

けっこう、大勢のお客で賑わっていますから。

 

そして、わたしも何回か食べているけど、味は最高です。

そこで、今日も50バーツでカウマンガイを買いました。

 

さっそく、セブンイレブンでアーモンドチョコレートと冷えたコカ・コーラを買って木陰へ急いだわけです。

かなり、量があるんですね。

 

普通の弁当なら、白いご飯だから、残すところを、このカウマンガイのご飯を酢飯みたいに味付けがしてあって、かなり美味しい。

それで、すべて残さず食べました。

 

蒸した鶏肉の丼?だけで、あんたに食べれるっていうのは、かなり美味しいんですね。

まあ、丼じゃないけど、日本の牛丼やカツ丼みたいなものなのかもしれません。

 

ということで、きょうもお腹いっぱい食べました。

野良猫くんたちは、駐車場に姿を見せたけど、自分たちだけで遊んでいる様子!!!

 

ではでは~

 

 

 

 

コメント