2019/3/13の昼ごはんは30バーツのタイ料理弁当!40バーツとの違いがはっきり(汗)

昼ごはん
スポンサーリンク
2019/3/13の昼ごはんは30バーツのタイ料理弁当!40バーツとの違いがはっきり(汗)

昼ごはんーいつもの食堂が休みだったので、久しぶりに30バーツのお店で弁当を買いました。

そしたら、昨日と同じメニューが1つ合ったので入れてもらった。

 

ところが・・・

同じお惣菜というのは、豚肉のスライスとインゲンの甘辛煮なんです。

 

一口目は、かなりいい歯ごたえでうまい!

でも、食べていくと、肉が違う!!!!

 

どうも安い肉を使っているとわかる。

そして、昨日のお店のように皮から肉、脂といった部分じゃなく、バラ肉?なんかぜんぜんどこかわからないところの肉でした。

 

だから、味も食いつきもぜんぜんだめ!

それに、煮汁でごまかそうみたいな感じで、もうご飯とごちゃごちゃになって、弁当が美味しくなくなっていました。

 

もちろん、カレーみたいな例はあるけれど、これはぜんぜん違う。

お惣菜はお惣菜そして、ご飯はちゃんとパリパリのしっかり炊いてあるご飯と合うんですね。

 

だから、これが10バーツの差だと、わかりました。

で、きょうは、かなり残しちゃいました。

 

あとは、アーモンドチョコレートとコカ・コーラで口直ししました。

 

ちょっと、話題が変わりますけど、野良猫くん達を見かけました。

わたしの視線の先には居なかっただけで、後ろの車の下で、なんかとても気持ちよさそうに、休んでいましたね。

 

ちょっと遠かったけど、キャットフードの瓶をカシャカシャやったら、見てくれましたね。

しばらくすると、身を起こして、ゆっくり、うしろから塀ずたいにあるいて、草むらのどこかに消えちゃいました。

 

それから、時間が経って、今度は先輩似の野良猫くんが、直射日光を避けようと走って、車の下に潜り込みました。

 

だから、この駐車場にあるいは付近に住み着いているんだろうと思いました。

しばらくは、彼らの様子を遠くから伺おうと思います。

 

 

ではでは~

 

コメント