つぶやきーわたしが1コマ動画を撮る理由とは?
動画を撮り始めて1週間です。
今日は、どうして1コマ動画なのか、その理由をお話したいと思います。
主に3つあります。
- 動画撮影の技術を知らない
- 動画撮影の機材が十分でない
- 記録として1コマなら、あとで綜合的に組み立てるのに便利
動画撮影の技術を知らない
スマホで動画を撮っています。
普段、スマホを使うことがなかったんですね。
バンコクでは、電話すらかけていません。
言葉が通じないのと、面倒そして迷惑電話の対応がいや。
こんな感じで、いよいよスマホで動画となって、ぜんぜん要領がつかめていないわけです。
なので、ユーチューバーのような、かっこいい動画をどのようにしたら撮れるかが、わかりません。
とにかく、録画ボタンを押して、なんとなく気分的に感覚でやっています。
慣れていないわけです。
だから、1コマの短いやつなら、自分でも大丈夫だろうと試しにやりました。
動画撮影の機材が十分でない
スマホしか使っていません。
数分でもOKです。
でも、ユーチューバーのような30分とか1時間では、スマホは無理でしょうね。
スマホ意外の機材を持っていないんです。
どんなのが、youtube動画にいいとかの勉強をぜんぜんしていません。
とにかく、感じを掴むためにやりだしたんで、何が必要なのかはこれから考えようというスタンスです。
記録として1コマなら、あとで綜合的に組み立てるのに便利
個人的な記録として、少しは意味のあるものを撮りたいと考えました。
それで、1コマの短いものなら、はっきり対象もわかって、伝えやすいんです。
さらに、ぶつ切りのコマでも、たくさん撮ったら、あとで、つながりがわかったら姿を描くのに便利だと思います。
ストーリー展開の材料にしたいわけ、それを容易くするのに1コマに決めました。
まとめ
いかがでしょうか。
言い訳がましく聞こえるでしょうけど、ぼちぼちやるつもりです。
応援よろしくお願いします。
コメント